2022年4月8日現在
エニタイムフィットネス公式サイトにある「よくある質問」を見ると、手続きは所属店舗のメールアドレスに、直接メールで手続きする方法が掲載されています。
お手続き(休会・退会・会員情報変更)・お支払い・設備・見学・各種サービス等のお問い合わせは各店舗のお問い合わせフォームにて承っております。所属店舗の店舗ページ上部の「お問い合わせ」から、もしくは「重要なお知らせ」欄に記載のアドレスから店舗へ直接メールをお送りください。引用:エニタイムフィットネス公式サイト

ネットでの手続きは、状況により異なる可能性があります。
所属店舗のホームページをご確認ください。
ネットで解約する方法
解約した実際の流れと解約した理由を書きたいと思います。ご参考になればと思い記録に残します。
所属店舗のホームページを検索
ホームページを検索しましょう。
入会・見学 お問い合わせ
所属店舗ホームページの「入会・見学・お問い合わせ」をクリック
お問い合わせ
「お問い合わせ」をクリック

以前はこの場所に「各種手続き」がありました。コロナ渦での臨時対応だったのかもしれません。
必要事項を入力する
下記項目を入力
- お名前
- ふりがな
- メールアドレス
- 電話番号
- お問合せ内容
お問い合わせ内容を入力する

特に定型文はありません。私は「オプション解約【水素水解約】を希望いたします。宜しくお願いいたします。」と入力しました。
同意して確認画面に進む
「同意して確認画面に進む」をクリックする。送信を終えるとエニタイムフィットネスから自動返信メールが届きます
所属店舗から「完了」メールが届く
所属店舗の担当者からメールが届きます(私の場合は翌日届きました。)万が一このメールが届かない場合は、必ず所属店舗へ確認しましょう!
ジムでICチップを返却する
メールで解約手続きを終えたらジムでICチップを返却しましょう。デポジットの1,000円が返却されます(追加の手続きはありません)
私は2/10にメールを送り、2/11に店舗から返信メールがありました。2/27にジムでチップを返却しデポジット1,000円を受け取りました。
解約は毎月10日までに手続きする
10日までに手続きを終えると、その月の会費引き落とし日(27日)に水素水代金は引き落とされません。10日に手続きを終えた場合も、その月の月末までは水素水サーバーを利用できるので、ICチップの返却は月末がおすすめです。

うっかり10日を過ぎてしまうと、翌月分の支払いが発生してしまいます。
・
水素水を解約した理由
私が水素水を解約した理由。
それは、他の店舗で利用できないからです。入会後半年間は、ほぼ所属店舗のみ利用していました。ここ最近は仕事帰りや休日など、他店舗も利用する機会が増えました。その際は自販機を利用するため、総合的にコストを考えると割高になってしまうため、残念ながら解約することにしました。
水素水はおすすめです
エニタイムフィットネスの水素水は、その場で入れたての水素水を飲むことができます。効能はもちろんですが、何より冷えていて「とてもおいしい」です。トレーニングのモチベーションもあがります。
筋トレをされている方は、次のセットにいく際に冷えた水素水を飲むことで一瞬のリフレッシュを得られると思います。煮詰まった時の刺激は大事ですよね!トレーニング後のプロテインが冷たく飲めるのも利点です。
自宅へ持ち帰ることもできるので美味しく飲む他、贅沢にも洗顔に使ったりと活用方法の幅も広いので、私は水素水との相性がとてもよかったです。他店舗でも利用できるようになったら、再契約します。
今回はエニタイムフィットネス水素水解約の流れを書きました。東京ちゅら会議では、皆様のお役に立てる情報をお届けいたします。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント